10/14の急落、10/15の反発。推し銘柄を買えなかったおばさんの反省会

個別株

10/14の急落、10/15の反発。推し銘柄を買えなかったおばさんの反省会

昨日(2025年10月14日)はもう、朝から株価アトラクション状態🎢

日経平均は 46,847.32円(前日比 -1,241.48円) と大暴落!

私の資産グラフも、まるでスライダー。スッと落ちてスーッと冷や汗💦

でもね、今日(10月15日)はまさかの反発!

日経平均が 47,672.67円(+825.35円) に戻ってきたのよ。 まるで昨日の涙を返してくれるかのようなV字回復✨


推し銘柄「ソフトバンクグループ(9984)」の昨日と今日

私の推し活銘柄、ソフトバンクグループ様🐱📱

昨日(10/14)は、

  • 始値:22,015円
  • 高値:22,460円
  • 安値:20,645円
  • 終値:20,880円

と、まるで「大バーゲンセール」な安値をつけていたのに、 おばさん、怖くて手が出ませんでした…😢

そして今日のソフトバンクさんは、しっかり反発。 「昨日のうちに買っておけば!」と鏡の前でつぶやいたのは私だけじゃないはず。


株も推し活も“愛とタイミング”

思えば、推し活も投資も似たようなもんですわね。

「推しが輝いてる時だけ見てる」んじゃなくて、 「沈んでる時も支える」のが真のファンであり、 真のホルダー💖

次こそは、ビビらず買うわ。 おばさん、まだまだ成長中。

孫様(=ソフトバンクの孫さん)、どうか見守っててね🐾


#株式投資 #ソフトバンクグループ #主婦ときどき投資家 #推し活投資

タイトルとURLをコピーしました