配当金投資で私が推しているのは、
日本を代表する大企業、三菱商事と三井物産。
彼らはまるで、世界中を股にかけて利益を生み出す「遠隔操作型の推し」。
日々、資源から食品、インフラ、テクノロジーまで、
あらゆる分野で動き回る彼らの姿は、まるで経済界のスーパーヒーロー。
世界のどこかでトラブルがあっても、強固な懐の深さがあるから安心感が違います。
景気が悪いときも、なぜか彼らの配当金は温泉の源泉かけ流しのように安定。
一度推し始めたら、安心して応援を続けられるのが最大の魅力です。
株主としての私は、
「うちの推しは世界の舞台で戦ってる!」と、
秘かにペンライトを振りながら見守るファンのような気持ち。
配当金が口座に振り込まれるたびに、「今日もありがとう」と心でつぶやきます。
大企業の推し活は、
小さな企業とは違うスケールの安心感と誇らしさをくれます。
これからもじっくり、彼らの活躍を見守りながら、配当金というご褒美を楽しみたいと思います。
コメント