主婦ときどき投資家
普通の主婦でも株できます

学資保険

NISA

教育資金の準備、保険か?投資か?私が後悔した小さな分かれ道

子育て資金への不安と、我が家の選択子どもが生まれると、必ず話題になるのが「教育資金どうする?」という問題。学資保険に入る人も多いですが、我が家は学資保険ではなく、旦那様の保険を大学入学に合わせて満期になるように設定しました。「その時期にまと...
2025.08.30
NISA学資保険
ホーム
学資保険

Recent Posts

  • 神様バフェットが私の推し三菱商事を推してくれた日
  • 教育資金の準備、保険か?投資か?私が後悔した小さな分かれ道
  • 「積み立てNISA、始めるなら手数料にご用心」
  • 「ちょっと得したいなら、まずはここから。マネ美流・ゆる株デビュー講座」
  • 三菱重工を推し活気分で買ったけれど…

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
HAPPYマネ美

普通の主婦です 猫が癒し

HAPPYマネ美をフォローする

Archives

  • 2025年8月

Categories

  • NISA
  • スイング投資
  • プライベート
  • 個別株
  • 学資保険
  • 投資
主婦ときどき投資家
© 2025 主婦ときどき投資家.
  • ホーム
  • トップ